日本の負の歴史というべき社会問題を扱った重みのあるサスペンス。
昭和って感じの刑事ドラマで演出とか古いなって思うところはあるけれど、高度経済成長期の当時の日本の社会的な事情について色々考えさせられ…
松本清張って本当すごい、となる映画。
昔見た時は、辛い過去から逃げるために仕方なく犯した犯罪という印象だったのだけれど、大人になって改めて鑑賞したら、やっぱり人間には超えてはならない一線があるし、…
笠智衆さん大好き〜
日本人の不寛容は、ハンセン病の頃もコロナの時も変わらない。自分も感染するかもしれないという恐怖は理解できるけど、追い払ったり石投げたり、見ていて辛かった。もう少し緩く共存できな…
「そんな人知らねぇ」
100%の善意だった。
それがある殺人の動機になってしまう悲劇。
暑い夏、二人の刑事が足を使ってじわじわと事件の真相に迫る前半も面白いが、本作の白眉はラスト40分にわたる「…
これが砂の器か!と。一度は見ておきたかった作品。どう話が展開していくのか見ていられたけど、いや〜ずっしりと重たい。そしてラスト、テーマとしてはこれくらいの尺が必要なのかもだけど、ちょっと長い。長すぎ…
>>続きを読む橋本プロダクション