怪獣王ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

『怪獣王ゴジラ』に投稿された感想・評価

2.9

出た出た、インチキ日本人のインチキ日本語。アメリカさんよー、日本人バカにするのええ加減にせーよ!
日本映画なんだから日本をリスペクトしやがれっつーの!
レイモンド・バー好きなのに彼まで嫌いになりそう…

>>続きを読む

一作目の「ゴジラ」にアメリカから日本に来た外国人の記者目線で新たなカットも加わった物語を描いた、逆輸入版いわゆる海外版「ゴジラ」
ゴジラが世界的に初めて知れ渡った作品はこれが初めてらしい。

日本人…

>>続きを読む
まあ当時のアメリカからするとしょうがない改変ですけどね。一応見とく感じです。
tetsu
3.7

ゴジラ祭り(昭和編)
第二弾~その1~!!
(最後には、ゴジラ兄さんの豆知識コーナーがありますので、そちらもお楽しみに~!)

終戦後の日本、
東京に突如現れた怪獣"ゴジラ"は、
街を火の海へと変え…

>>続きを読む
Hk
2.5
本多猪四郎の『ゴジラ』に比べると、劣っている以外の感想がない。
今見ると新規撮影箇所や物語の変更点は違和感だらけだけど、アメリカ公開用に仕上げるためのアメリカ人記者目線という発想は視点的に面白い。
2.5
このレビューはネタバレを含みます

スティーブの視点を入れた代わりに本家の素晴らしい要素が全ておざなりになった感

英語吹き替えになったりならなかったりする主要人物(山根博士は英語しか喋らないのに、村人は日本語)、芹沢博士らの三角関係…

>>続きを読む
3.0

いくらアメリカ人向けの映画とはいえ本編に無理やりアメリカサイドの主人公を強引に絡ませて進行していくストーリーには閉口させられるし、そのせいでドラマパートがズタボロにされて日本パートの登場人物も日本人…

>>続きを読む

怪獣王ゴジラ

オリジナル92分と比べ追加撮影があるのにアメリカ再編集版80分で見比べるのは楽しい
大戸島に行く前にゴジラと呼称しているのは明らかに構成ミス
字幕で防衛隊ではなく自衛隊と出るのも気に…

>>続きを読む
後付けの編集だとしても年代からしたら良くできてると思うなあ。

初ゴジの面白さありきって感じではあるけど、

あなたにおすすめの記事