みんな大好きゴ?ゴジ?ゴジラ!?面白い・面白くないてはなく、「ナンダコレハ?」が素直な感想です。オリジナルの「ゴジラ」にアメリカで撮影された人間ドラマパートを挟んで「アメリカ版ゴジラ」としたのが本作…
>>続きを読む基本的ストーリーは原作に近いのだが、まったくの別物。
どう見ても第一作目「ゴジラ」のファンから見ると、怒り心頭となる作品ではある。
しかし、ここは100歩ゆずって好意的に、今作が果たした役割を考え…
【⠀スティーブ、あんたおったの?? 】
ゴジラを新しい視点から描いた作品。
初代ゴジラをベースにスティーブなるアメリカ記者が主人公。
日本のゴジラに新しいカットを追加し、アメリカ人が見やすく、よりス…
エメリッヒ版ゴジラが最初のハリウッドゴジラだとお思いで?
これが正真正銘最初のハリウッド版のゴジラです
でもこれ初代ゴジラのアメリカ版でしょ?
ほぼ内容は初代ゴジラと同じでしょ?
そんな勘違いで…
このレビューはネタバレを含みます
随所にアメリカ人記者の目線を入れつつ上手く英語に吹き替えているも1954年版をなぞっただけなので、パイロット版に感じる。当時のアメリカ人はこの映画を、ゴジラをどう思ったんやろか?(2023-297-…
>>続きを読むガチで観る価値無し、時間の無駄、ごみくそ
どんなものなのかある程度知ってはいたが、ここまでとは思わんかった
日本のとそんなに変わってないって言ってる人がいるなら、それはもう忘れてるかそもそも観てな…
206.1900
北米公開版の初代ゴジラ。世界中で公開され各国で切り貼りされ、いろいろなバージョンが存在する。その中でも公式の海外版。新撮のドラマパートの追加と反米、反核につながるシーンや台詞はカ…