ものすごくうるさくて、ありえないほど近いのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このラストで本当に良かった
お母さんが見守ってくれてたところでボロボロに泣いた

とてもよかった
とにかく見ていて心が締め付けられた
母に父からの留守電を黙っていること、鍵穴を探すに当たって様々な人たちと出会っていくにつれて父が遠くにいってしまうような気持ちになることなどを主人公…

>>続きを読む
パパが言ってたよ。”ママを本当に愛してる。本当に言い女性だ”って

定期的に見るレベルで好きな映画。

父親との8分間を永遠に延長し続けるための調査探検が、死を受け入れて先へ進む手助けをする。

調査である以上解決を目指さないといけない。でも謎を解いてしまうと父との…

>>続きを読む

感想難しい
めちゃくちゃ面白かった!!って感じの作品でも、悲劇でお涙頂戴後味悪くて鬱映画という作品でもない
観終わった後なんとも言えない感情が残る

オスカーが普段は気丈に振る舞ってて大人にもでかい…

>>続きを読む

オスカー役の小役が素晴らしい。
アスペルガー気味の早口長台詞をぶつける演技は鬼気迫るものがあった。
町中のブラックとコミュニケーションを取ることで '最悪の日' を乗り越えようとするオスカーに勇気を…

>>続きを読む


9.11を一つの悲劇として映像にするまでにやはり年月は必要だったのだろう。少しづつ時間を積み重ねながら、あの衝撃の後の世界を描くものが増えてきているのだろう。

この映画もまた、9.11によって父…

>>続きを読む

主人公の男の子が綺麗な顔してるけど、生意気過ぎて…。
9.11の事件で、お母さんに「ビルにいたのがお母さんだったら良かったのに」なんて一度でも言ったらあかん。
鍵穴探しを間借り人に手伝ってもらうのに…

>>続きを読む

探すこと 歩み寄ること の苦しさと辛さ、そして愛おしさを教えてくれる作品

心血を注いで探し求め、自身の追い求めるモノを見つけても、それはごく僅かで後には何も残らず、しかしきっと側で同じ様に生き、ま…

>>続きを読む
まじでママにあいらぶゆー言いたなる

あなたにおすすめの記事