ものすごくうるさくて、ありえないほど近いに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

環

環の感想・評価

4.7

探す事は見付ける事。
そこに何があっても、何もなくても。
それが希望でも、失望でも。
答えがない事すら、探さないと見付けられないから。
探した先には、絶対に何かがある。

探すのがやめない。
息子と…

>>続きを読む

面白かったし、泣いた。ベスト映画入り。

タイトルはよく分からないし、あらすじ読んでもありきたりな感動ものか?みたいに思ってた自分を殴りたい。
実際見てみないとこの映画の良さは伝わらないだろうなぁ。…

>>続きを読む
いまいち入り込めんかった
後半の電話の真実は辛いな

学生教師、液体ガス、本物の偽装とか矛盾語法のやり取りおもろ

親にむかって「お前が死ねば良かったのに」はいくらなんでも言っちゃいけんよね
もと

もとの感想・評価

5.0
久しぶりに観たくなって。
2回目でもめちゃくちゃ泣いた。
辛い悲しすぎる、だけど愛しい
嗚咽するほど泣いた。

期待したほどじゃなかった

題名は上手いと思う
完全に釣られた

誰かが死んだ時身内で「お前が死ねば良かったのに」って間違っても子供でも言っちゃいけないクソガキ過ぎる、その死ねば良かったのにって行っ…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

子どもを、ちゃんと1人の人間として対等に向き合って、そこには親としての優しさがあって、愛だなあ〜って。

また、
この子役うますぎじゃないかな、演技。

学生教師
液体ガス

>>続きを読む
良き
最初暗くて見るのやめようかと思ったけど途中からめちゃ面白くなった
21g

21gの感想・評価

-
御涙頂戴王道ストーリー苦手勢の私でも後半はうるうるきた(歳かもしれないが)。万人におすすめできる。

「テーマ深」

子役のTホーンは確かにいいんだけどストレート1本で強引に投げきった感で観てて疲れました。今後球種を覚えると演技もよくなるかも。珍しく邦題はなかなか的を得ている気がしますが、その邦題の…

>>続きを読む
2021ksh

2021kshの感想・評価

3.8
これは、アスペルガー(の子ども)を描いた話、だと思う。そしてそのような子を持つ親の苦悩を控えめに描いている、9.11を絡めて。なのでとても繊細。

あなたにおすすめの記事