冬の小鳥のネタバレレビュー・内容・結末

『冬の小鳥』に投稿されたネタバレ・内容・結末

国際養子縁組がここでも…アメリカ

「ムシャクシャするなら布団を叩きな」

受け継がれる花札占い…年の数だけシャッフル

切なく、何ともやりきれない作品
でも韓国ではこんなことが多くあったんだろう

>>続きを読む

韓国の芦田愛菜ちゃん…
(もしや…それ以上に天才…!?)
と思っているキムセロン、
登場からべらぼうにかわいい。
なんでしょうこのかわいさは。
笑顔なんて切なくなるほどかわいい。

そしてまた大人の…

>>続きを読む

『アジョシ』が印象的だったキム・セロン、今作はその『アジョシ』より前の作品で映画デビュー作っぽい。
そんな彼女は子役で名を馳せ大人になり、“飲酒運転事故”で謹慎…復帰したと思ったら…今年残念な訃報……

>>続きを読む

ソル・ギョング父ちゃんで少し出ます。

父に連れてこられたんは養護施設。
迎えに来るって信じて待つ。
待てと待てど父は迎えに来ない。

キム・セロンの表情と涙のシーンが堪らない😭

キム・セロンって…

>>続きを読む

キムセロンさん
辛い役の多い子役さんで彼女の演技力にどれだけ泣かされたことか…
なくなったと聞いてかなりショックを受けました…
ご冥福をお祈りいたします…

今作も、切ないお話。
セロンちゃんの表情…

>>続きを読む
子供に、土を被るシーンなんかさせるなよ

フランス人の養子になる

60点

2009監督•脚本:ウニー•ルコント【監督の実体験】25歳で亡くなったキム•セロン8歳くらの作品

1975年実父に捨てられ孤児院の施設に預けられる。大好きな父を待ち続ける女の子ジニ(キム•セロン)…

>>続きを読む
キムセロン子役が最高に素晴らしい
痛い程伝わってくる
ソル・ギョングが観れたラッキー







1人で外国に貰われていく空港で養父母を目で探す

韓国の人気女優がなくなった、とのニュ-スを耳にし開いてみるとまさか0のキムセロン。
びっくりしたのと同時に、彼女のたぐいまれなる才能がもう見られなくなったのかという強い衝撃に打ちのめされた。
『まだ…

>>続きを読む

だいたい子役の演技は過剰で、大きな声で滑舌良くセリフを言うのが定番だが、このキムセロンは不貞腐れたり、悲しんだり、怒ったり、声を出さずに涙を流したりを騒がないで表現していた。周りの子たちもとても自然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事