韓国から養子としてフランスに渡ったウニー・ルコント監督が過ごしたカトリック系児童養護施設での体験に着想。
拾われる有難みと捨てられた痛み、切望と諦念、希望と喪失感。
2つの感情が複雑に交差、子…
昔から、なんで韓国系の養子って多いのかな??と思っていた。まっさきに思いつくのはウディアレンとこのスン・イー。
韓国は、国際養子縁組によって国外に移住した人口がいちばん多い国らしい。戦後復興時に、…
アマプラで視聴。
ドキュメンタリーみたいで引き込まれました。
個人的には「生みの親」より「育ての親」だと思っている。
子供時代は「実は養女で本当の両親が迎えに来てくれる」と願っていたタイプなので正直…