金をあっちからこっちに運ぶはなし
時代劇はあまり慣れていないので出てくる設定や用語が分からんけど
それでもエンタメ映画としてしっかりおもしろかった
太平と又七の関係性もまんまC3POとR2-D2
…
黒澤の痛快娯楽時代劇。
初のシネスコを使いこなし、ダイナミックなアクションを画面上に現出させている。
とりわけ騎馬のシーンと、槍試合の大立ち回りは見物だ。
なぜ槍だったのかというと、やはり長物をぶん…
巨匠黒澤の初のシネマスコープ作品であり、緊迫感は持ちつつも「七人の侍」とは正反対のカラッとした空気感が感じられるこれも日本映画全盛期の超娯楽大作時代劇。
脚本を書く際に黒澤とブレーンの3人(橋本…
スターウォーズに影響を与えた傑作
三船敏郎演じる真壁はハン・ソロ
太平はR2-D2
又七はC-3PО
雪姫はレイア姫
田所兵衛はダース・ベイダーって感じ
ジョージ・ルーカスは三船敏郎にダース・ベイ…
山名との戦いに敗れた秋月家、山中の隠し砦に200貫の軍資金を隠し、生き残りの姫を忠臣、真壁六郎太が守っていた。そこへ山名に苦役につかされていた農民の太平と又七が合流、好機と見た六郎太は木こりに身を…
>>続きを読む