007/消されたライセンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『007/消されたライセンス』に投稿された感想・評価

若かりし頃のベニチオデルトロ目当てで鑑賞。「ダリオ」ああ、ダリオ…ダリオ様……
カッコ良すぎてここ最近の一番のときめきでしたああ〜♡♡♡
これまでの映画の中の敵役で一番好きや♡まじでかっこいい♡♡♡…

>>続きを読む

ティモシーダルトン2作目にして最後の作品。前作が良かったから期待してたけど普通だった。
復讐ってのもあってボンドっぽくないし熱血だよね。
Qが可愛かった。
途中までは良かったんだけど最後に向かうにつ…

>>続きを読む

「はぐれ諜報部員さ」

ボンド・ガールはここから始まった!?なシリーズ第16弾。
☻アロエ出したんかと思ったらムチですって꜆꜄꜆
☻そうだ、このシリーズといえばサメだった
☻若かりしベニチオ・デル・…

>>続きを読む
3.1
007シリーズ16作目

ベニチオ・デル・トロが若い。
ティモシー・ダルトン007はハマれなかった。
LEE
3.9

これまた異色の007を久々に鑑賞
ダニエルクレイグ版にも通じるものもある作品だった


重傷を負わされた友の仇を討つ為、ボンドは007という肩書きを捨て単身復讐に身を投じるというハードなストーリー

>>続きを読む
TONO
2.2

T・ダルトンで観る回数少ない方の007
R・デビィが出てるからかなぁ

⭕️良いところ:
M・ケイメンらしいスコア
あのベニチオ・デル・トロが映画デビュー!

❌残念なところ:
位置関係が分かりにく…

>>続きを読む

飄々としつつ、ローリー片輪走行をやってのける、昭和最後の人間臭いボンド映画。
任務放棄して、復讐にも物理的にも火がつく火薬多めのアクションが良好。
ボクは配信終了間近という尻に火がついた
2024 …

>>続きを読む
Nackey
3.5

前作と同様に、オーソドックスな007。

あまりあっと言うような展開もなく、かと言ってつまらなくもなく、普通に終わった。

オープニングのショートイベントが本編に直接繋がっているのと、ボンドガールが…

>>続きを読む

10年ぶりくらいに再見。確かに面白いんだけどテンポの問題なのか結構長く感じた。フェリックス・ライターの扱いが好きじゃない上に、敵も大したことない印象が強くてそこまで好きではなかったが、これもこれでア…

>>続きを読む

アクションが結構ハード。
特に後半のトラックのアクションはCGのない時代によくやったなと。
ティモシー・ダルトンはかなり危険な目にあってるような。
所々で妙に残酷だったり。
「女王陛下の007」「ユ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事