海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

fm

fmの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

音楽ヒューマンドラマ
はぬは

はぬはの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
演出や展開、登場人物の感情とかが超誇張されてて最初違和感あったけど、全体を通して見るとファンタジー的な寓話として捉えられて面白い!船に残るっていう決断も、行動だけ見るとふつうにありえな…

>>続きを読む
船内天才ピアニスト
開

開の感想・評価

-
めちゃ良かったー。
船乗りたいし、ジャズもっとディグりたい。
一生ピアノ弾ける男に憧れ続けるでしょう。

ピアノの弦でタバコに火を付けるて何?
かっこよすぎるだろ!
昼猫

昼猫の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「都会には何でもあるが終わりがない。」

1900がこう言ったのは世界を知ることは今の自分を見失いかねない、今まで形成してきた自分が崩れてしまうのを恐れたのかもしれない。
一度も陸に降りた事がない彼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピアノバトルのシーンが良かった
勝利して胴上げされてるとこも
ダニー・ブードマン・T.D.レモン1900
ytm

ytmの感想・評価

4.0
ストレートに名作
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.5
演奏の描写が丁寧で、心打たれる。作品全体が一曲ともとれるし、人生の暗喩ともとれた。最後の1900の決断は意外だったが、葬るという選択は清らかだと思った。演技や映像も上質でずっと世界観に浸っていられる。
だい

だいの感想・評価

4.2
どうしてももう一度ピアノのメロディを聴きたくて買ってしまった
何回聴いても心に沁み渡るモリコーネが堪らなく好き
>>|

あなたにおすすめの記事