地球防衛軍に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『地球防衛軍』に投稿された感想・評価

実は観たかった作品
本格SF映画の決定版と言いますが、
大人向けなのかなぁ
確かに当時としてミニチュアや合成画面など、頑張って作っていました。

このレビューはネタバレを含みます

日本特撮映画黎明期の代表的作品という事らしく、監督、特技監督は本多猪四郎&円谷英二の黄金コンビで、キャストは東宝特撮映画おなじみの佐原健二、平田昭彦、白川由美、志村喬、藤田進、土屋嘉男と勢揃い。

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.8

こちらも見応えのあるミニチュア特撮が素晴らしい日本のSF映画。ストーリーもチープなようで、ひとりひとりの哲学に訴える部分の多い内容です。

「地球の静止する日」、「タイタンの妖女」、「シンゴジラ」な…

>>続きを読む

WOWOWの「特撮の父 円谷英二」特集第一弾『地球防衛軍』を初視聴。

怪星人ミステリアンと地球防衛軍との戦いが描かれるが、細かなミニチュアセットを駆使。約65年前に製作されたが、当時としては世界の…

>>続きを読む

映像技術とかどーしょうもないことは置いとこう。でも、昭和の科学者とか国防のイメージってあんな馬鹿なのか。作戦とかやってることがそれ絶対無理やろーってことばっかり。
ミステリアンも本気で地球支配したい…

>>続きを読む
としや

としやの感想・評価

2.5
モゲラ 弱ぇーな(笑)
Iman

Imanの感想・評価

4.0

子供向けではなく、丁寧に作られたsf作品、素晴らしいと思います。特撮も当時としては良く出来ていますが、なんとかしてダメージを与えようと頑張るストーリーがいいです。

この後に続く海底軍艦、緯度0にな…

>>続きを読む

1957年の映画。
映画が始まり、演者の名前が出てくる。
ここで、知った俳優さんがいてるか?を見つけるのが、古い映画の楽しみの一つ。
名前を知っているのは4人ほど。
映画が始まり、顔がわかったのが、…

>>続きを読む
車の荷台に乗ってる警官、いいね
地球人と結婚させて欲しい、この5人と、と既にロックオン
理由も子作りだしな
目的も脅し文句も後年の特撮でありがちなものなので雛形として出来上がっていたのかな
ゴジラから脈々と受け継がれてきた原子力批判と迫力の特撮。時代が時代なだけにノイズになる箇所はあるが、今観ても面白い。

VSスペースゴジラで活躍したモゲラの原点がここにあったのには痺れた!

あなたにおすすめの記事