悪魔の手毬唄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

石坂浩二版金田一耕助第二弾。

原作はご存知大作家横溝正史で氏も『一番好きな作品』と語った作品の映像化。石坂浩二の前は高倉健が金田一耕助を演じてました。

寂れた寒村鬼首村で起こる凄惨な殺人事件。村…

>>続きを読む

横溝正史の金田一耕助シリーズ
戦後まもなくの日本のドロドロとした推理映画

実はそんなに詳しくないので、少し掘ってみようと鑑賞

何気に豪華すぎるキャストのせいで犯人がわかってしまうところもあるけど…

>>続きを読む
月影
3.5

横溝正史シリーズで石坂浩二などいつものメンバーが出ている。

このシリーズは最後に誰が犯人かわかることになっている。少し前「天河伝説殺人事件」を期間限定動画で観ていたので、加藤武と岸恵子がダブってい…

>>続きを読む
小さな田舎のドロドロとした話。このシリーズ安定の面白さがあって良い。

このレビューはネタバレを含みます

演出が今では絶対にないので面白い
登場人物が多くて大変

結局カナオが一番かわいそう、、


✿2025.60✿
ひゅ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画全体の雰囲気は好き
動機とかカナオの演技とか先が読める展開はちょっとモヤッとした
あと警察アホすぎてギャグかと…

犬神家の方が観てて世界観に入り込めたな
この差ってなんだろう

このレビューはネタバレを含みます

20年前の殺人事件を調査するように馴染みの刑事に頼まれた金田一は鬼首村に滞在する。20年前の事件とは青池源次郎が流れ者の詐欺師恩田幾三に殺された件。死体の顔は焼かれており死体の身元は特定できていなか…

>>続きを読む
3.6

手毬唄になぞらえて殺人が起こる。
田舎のドロドロ感、不気味な老婆、過去の因縁…
正直ストーリーは(今となっては)テンプレ王道だけど、とにかくこの雰囲気がたまらない。
こういうノスタルジックな作品って…

>>続きを読む
3.3
獄門島、八つ墓村、犬神家は大昔に何度か観たけど、本作は初観。
やっぱり金田一は石坂浩二がいいね。
とは言えキャスト見ただけで犯人が予想できちゃうのよね(で、予想通り)
でも安定の面白さでよき。
3.7
市川崑×石坂金田一=安定の面白さです。
岸恵子さん若山富三郎さんをはじめとした出演者も素晴らしい。

あなたにおすすめの記事