SWEET SIXTEENに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SWEET SIXTEEN』に投稿された感想・評価

tq1chi
3.9

困窮した生活を脱するべく、地元の危険な大人と渡り合っていく不良少年。
望遠レンズの多用が上手い。
手で触れられない距離を観測するその視点は安全圏からの座視であり、届かないものへの憧憬でもある。
遠目…

>>続きを読む

ずっとヒリヒリ乾いていた。
日中のシーンは極端に絞りが開放されていて全体的に画面が白く、常に何かに飢えていた15歳当時の感覚を自然と思い出した。
人物のアップをやたらと望遠で捉えていたのも印象的で、…

>>続きを読む
msthrn
3.8

Ken Loach監督作品で初めて観た作品。レンタルビデオ(もうdvdだったか?)になってから観たので、すでに20代後半に差し掛かっていた頃だったと思う。

10代半ばの少年のあまりにも悲惨な状況と…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューから鑑賞💿



ケン・ローチ監督作品


スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
15才の少年リアムは学校に行かなくなり悪友ピンボールとつるんで煙草を売りさばくその日暮らし
母親ジー…

>>続きを読む

辛口でリアルな問題提起が好きな監督だけど、これも中々キツイ。イギリスの低所得者層の生活ぶりが痛ましい。リアムは、心の優しい子。育った場所が違ったら、結末は違うだろう。危なっかしくて、ハラハラし通しで…

>>続きを読む
Ayumi
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルブレイク、家族を想うときと違って主人公が15歳なのがまた重い、、、子供でいられない15歳、スイートな16歳の誕生日も大人になることへの夢も希望も持てないブロークンブリテン、、、
cattle
3.5
お金が無いことによる不幸ってそれだけじゃなくて、ありふれてる感じの幸せの形や、そうなるための方法が分からないってところにあるな、と、、、、、
3.7

このレビューはネタバレを含みます

母しっかりしてくれん?!イライライラ〜って感じになった、リアム泣お姉ちゃん泣

スーザンめっっちゃかわいい
superS
3.8


詰まるところ

しょっぱなの、カフェの定員が
「出ていけ!サイモン&ガーファンクル!」

と言う言葉が彼らを表しているかのように思えた。


あんな状況下に置いて
あそこまで明るさとモチベーション…

>>続きを読む

当時気になってだけど観ずにここまできた。割と設定はありがち。全体的に同じような話を観たことあるような。ないような。なんだろう?と考えてるけど出てこない。

2002年ならもう少し音楽なんとかならなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事