久しぶりのキートンである。おそるべき肉体の強靱さ、テンポとバランスの良さが印象に残っていた。それは相変わらずで、むしろ、この映画では、南北戦争を舞台にしていることに興味が惹かれる。
南北戦争の仕方と…
セリフがないからこその工夫の賜物なのか、ものすごく気持ちのいいテンポ感で映像の迫力も満点。引き込まれてあっという間に観終わった感じ。
特に橋が崩れて列車が川に落ちるシーンは圧巻で、効果音がないのに思…
ジャッキーファンから見るとジャッキーがいかにこの映画に影響を受けてるか分かる
元祖ジャッキー映画のような作品で
ジャッキーはキートンのスタントを現代映画に押し上げたと言える
列車のシーンがヤバい
脱…
汽車の車輪についてる長い棒に座ったら、あの動きで動いちゃうよねという当たり前のことを映像にしてて、尊敬してしまう。
何事もやってみないとわからない。
列車の前の木の棒を取り除くシーンにも感じたが、…
おもろすぎ
とんでもないショットの連続。全編命張ったアクションが続いてたまげた。そしてそれが全部ユーモアに殉じてるということに感動させられる。列車って人が止まってても画が動いてるし人が動いてたらもっ…
自分の運転する蒸気機関車ジェネラル号とガールフレンドのアナベル・リーが人生の中で愛するものであったジョニー・グレイは、南北戦争が開戦するとアナベルにアピールするために入隊を志願するものの、彼が務める…
>>続きを読むアクション・コメディ映画の原点ここにあり!体当たりのスタントに、ガチンコのアクションシーン。凄いよ、凄い。笑える場面もたくさん。これなんと100年も前の映画だよ!今見てもめちゃめちゃ面白い。いや、逆…
>>続きを読む