サクリファイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サクリファイス』に投稿された感想・評価

MASAYA
3.2

坂本龍一氏を中心とし、アーティストのゆるやかな連携を標榜しスタートしたプロジェクト、commmonsの10周年記念イベント"健康音楽”の一環である「爆音映画祭」に行って来ました。

最初に断っておき…

>>続きを読む
4.5

タルコフスキー最後の作品となったこの『サクリファイス』は、もしかすると彼の作品のなかで、最も彼らしくない作風という意味において、1つの終着点を表しているようにも思う。

彼らしくないというのは、「罪…

>>続きを読む
ywt
4.0
タルコフスキーが一貫して詩的に表現する水と炎
5.0

久しぶりのこちら。冒頭の二人のおっさんの会話からして最高にキレがある。
世界の家族の崩壊。慄く恐怖との対峙。
バッハと海童道祖、西と東それぞれの静謐な音楽がしっとり流れる画面に染み渡る美。陰陽印の着…

>>続きを読む
x20des
-
ただ眺めているうちにだんだん怪しくなってくる
4.8
どこか絶妙なユルさみたいなものがあって でもそれが悪いものではなくて かえってことの重大さというか 重さがズッシリのしかかるような そんな気がしている
金曜ロードショーで流してほしいきもち
Gan
4.7

表象する世界との決別こそ芸術の追究であり、それは真理との接続とも言い換えられる。
それを絶え間ない詩的なイメージで具象化し、身を切る覚悟で映像に繋ぎ止められる非凡なデミウルゴスこそ、タルコフスキーな…

>>続きを読む

交錯するレベルの異なる構造、超自然的な、社会的な、個人的な。超自然的なもの(霊とか)を仄めかしたり、タルコフスキーの映画によく出てくる草原(共生する自然)や形骸化した金のカットはおもろい。逆ベルイマ…

>>続きを読む
_wairo
4.2
頭の中が問いだらけになって、観終わった後よく歩いた
子供と木を植えるシーンが好き

あなたにおすすめの記事