ソーシャル・ネットワークに投稿された感想・評価 - 297ページ目

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

夏

夏の感想・評価

3.2

企業家の人の人脈は全て金が絡んでるから
スゲー人間関係が浅い気がする。
自分の会社を儲けさせるのが目的である以上、友情なんて関係ない。

金の量と心の満たされ度は比例しないんだな
tentyo

tentyoの感想・評価

-
屈折したオタク青春映画の佳作。
ラストシーンのためだけにあるよね。
tom

tomの感想・評価

4.0
【Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いた映画】
ハーバードのリア充大学生ってあんなけしからんパーティー開いてるのかよ。

羨ましい。
ごう

ごうの感想・評価

4.7

冒頭で主人公のキャラクターを示してくれたのが非常にわかりやすかった。所謂ある分野での天才が、人との関わりが苦手で不必要な亀裂を生むキャラクター像を最初に見せてくれた事で、その後の展開もすんなり入って…

>>続きを読む
sidepocket

sidepocketの感想・評価

3.7

SE7ENやファイトクラブを観た上で、フィンチャーがこういった(虚実交えてだが)伝記作品をどういった切り口で撮るのかにとても興味があった。
最初の5分でマークの性格を否が応でも分からされる脚本のクー…

>>続きを読む

世界を変えたいより、女の子と出会いたいから世界を変える。結局そういう不純(もしくは純粋)な気持ちが新しいモノを生み出す。

とてもためになる映画です。これからの社会を見通している気もします。ぜひチェ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス「Facebook」の創始者、マーク・ザッカーバーグがいかにして「Facebook」を立ち上げたのか、そしてその結果として何が起こったのかを描いた伝記…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

企業成功者って始める理由が割と単純だよね。
双子たちとエドゥアルドちょっと同情。
実話ベースのフィクション?盛ってるのかな?
それにしてもフェイスマッシュとかいう女子のランク付は女としてもちょっとつ…

>>続きを読む
南無

南無の感想・評価

3.7
これ、10年前の映画だったんだ…ってところからはじまり、開始数分のこのセリフは最後まで忘れなかった。

オタクだからモテないと思ってるでしょ
性格がサイテーだからよ

本当にその通りですって感じでした。
あ

あの感想・評価

3.8
結局めっちゃ「人間」やってんな、多分

「天才」と「人間」は切っても切り離せなさそう

あなたにおすすめの記事