【Jホラーの元祖】
映画製作陣が撮影したフィルムを確認していると妙な映像が。そして死人も出る羽目に…
なるほど、こういう感じか。THE・Jホラーだね。Jホラーの元祖と言われているのが分かる。
…
中田秀夫監督の初期傑作は、湿度を帯びた独特の映像美が際立つ。
特に、監督が新人女優に手を振るシーンは秀逸で、バスの窓ガラスにうっすらと映る「いたような気がする」存在が、心霊写真的な「小中理論」を映像…
子供のときにVHSで観て以来、何年か置きにレンタルして、20代に観たのが最後だったかな。
まさかサブスクで観られるときがくるとは!
驚いたことに、当時より怖く感じた。
子供の頃や若い頃は怖いもの知…
104本目
どこかで見たことのあるJホラー映画に感じますが、本作はJホラーの草創期に作られた映画です。つまり、本作こそが礎を築いたので既視感があるのは当然ですね。
舞台の映画スタジオは年季が入っ…