青いパパイヤの香りの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ベトナムの生活や文化が美しく描かれている
  • 映像美が素晴らしい
  • 主人公の成長や愛に感動する
  • 使用人のおばあさんの声が心地良い
  • 音楽や効果音が良い雰囲気を作っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青いパパイヤの香り』に投稿された感想・評価

4.1

じめっと肌にまとわりつくような空気、虫、楽器の音色、
豪邸の周りにしげるパパイヤ。
強かに働く少女。どこか脆い家族を優しく見守る家主。
静かで吸い込まれる作品だった。

成長後のシーンたちは月の光な…

>>続きを読む
3.7

小津安二郎を感じた

生物や植物のクローズアップの瑞々しいカットが挟まれていたり、
汗で張り付く髪やシャツの汗染みのベトナムの亜熱帯感と、夜風に揺れるとばりやコオロギの鳴き声、蚊取り線香などの日本で…

>>続きを読む
N
-
このレビューはネタバレを含みます

感想メモ

玉田監督のトークショーもあってみた

長回しのカットが多くて、結構奥行きを感じさせる動きが多かったのが印象的だった
画面で平面的に見せない感じ

子供時代のアリのシーン
主人公は見守って…

>>続きを読む
刺激が少なくグッドでした

青パパイヤのサラダはまあまあの好物であります。

終始不協和音に包まれている。
始めは何か悪いことが起きるんじゃないかと思ったけど、暑苦しいアジアの夏にちょっと冷たさを差すための音なのかも。

30…

>>続きを読む
虫の音と光と緑。余計なものがなく、研ぎ澄まされた作品。
子どもの頃って蟻見つめちゃうよね。
素晴らしい
あー
3.3
途中ながら見であまり分かってなかったけどアジア特有のあつさが伝わってくる映画だった。
ベトナム行きたい。ベトナム料理食べたい。

あなたにおすすめの記事