明日の記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 渡辺謙と樋口可南子の演技が素晴らしい
  • 認知症のリアルな描写が辛く感動的
  • 家族や周りの人々の苦しみが描かれている
  • 若年性アルツハイマーの恐ろしさが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明日の記憶』に投稿された感想・評価

4.0
若年性アルツハイマーを発症した男と
その夫を支える妻のお話。

妻の底知れぬ愛情
これでもかと涙が溢れる作品
渡辺謙 樋口可南子の演技力◎

生きている意味生きる意味
人生を考えさせられる
大切に生きます。

昔見て良かった記憶あったからまた見たらやっぱり良かった
いい物語は内容覚えてなくても心に残る
妻役の人めっちゃ良かったし当然渡辺謙もよかった
音楽とちょっとした演出がいい
いい時の堤幸彦
きなしのり…

>>続きを読む
家族のことも些細なことも忘れてしまう、、、悲しい。

アルツハイマー病って覚えていたいことは忘れないのかな。
最愛の奥様のことは覚えていて欲しかった。
Uwtb
2.4

家庭を顧みず仕事を通して自分本位に生きてきた男が、その記憶を失っていく。テンポ良く進む前半に比べ、後半はやや冗長でファンタジー的。
木梨や田辺が演じる者の真意はどちらなのか。明確にはならないが、私利…

>>続きを読む
お盆の自宅映画鑑賞にチョイス
渡辺謙さん演じる主人公は49歳(年下かー!)
身につまされる思いで夫婦で観ました。

堤幸彦らしくない映画。
もちろんいい意味で。
すごく良かったです。
渡辺謙が素晴らしかった。
まあ私生活はアレですが。
時々ホラーぽい演出も。
アルツハイマーで
廃人になっていく様は
ハラハラしまし…

>>続きを読む
takumi
3.8

再視聴
なかなかキツい作品です。
若年性アルツハイマー病を患った主人公とその家族(主に奥さん)の物語ですが、本人はもちろんですが、奥さんの精神的負担を考えると、ホント観ていて辛くなってきます。
健康…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事