家庭を顧みず仕事を通して自分本位に生きてきた男が、その記憶を失っていく。テンポ良く進む前半に比べ、後半はやや冗長でファンタジー的。
木梨や田辺が演じる者の真意はどちらなのか。明確にはならないが、私利…
母が認知症と発覚してから3年後、亡くなりました。
最初は私のことを覚えてくれていましたが、最後亡くなる半年前には私の事もわからなくなりました。
そういう、経過と似ていて、悲しい流れだな、、と思いな…
20年前の渋谷の風景がなつかしすぎて、重苦しいテーマなのに、つい見てしまった。
選曲が訳分からん。
会社辞めた後の日常生活のバックに悲しき鉄道員(浮気男の歌)とか。
でもいいの。
大好きおじいち…
自分も50代に差し掛かり、全く他人事ではないなと思いつつ鑑賞。
この年齢になると、ちょっとした事が思い出せないなんてことは日常茶飯事だし、自分大丈夫かなって思う事もたまにある。
命に関わる病気を…
無理やり明るくハッピーエンド!とまではいかずとも、穏やかなラスト。 老いることへの恐怖や、涙、そのあいなかに確かにあるだろう穏やかなときや、笑顔を忘れずにいられるだろう映画です。
いつまでも支えにな…
このレビューはネタバレを含みます
メメントを観た時に
人生とは記憶だなあ
なんて思った。
私は物忘れが激しい。
メールは未読のままにしておかないと
返信するのを忘れてしまうし、
口頭で指示されてしまうと
直後に誰かに話しかけられた…