ファンダンゴの作品情報・感想・評価・動画配信

『ファンダンゴ』に投稿された感想・評価

5.0

ファンダンゴとは
①スペインの踊り
②その音楽
③馬鹿騒ぎ

徴兵から逃れたいガードナーとワグナー
人の善意を!なんだと思ってるんだ!

ろうそくの火が消える。
さようなら。
良い人生を。
ライトが…

>>続きを読む

もう少ししんみり来る青春映画かと思ったが、コメディタッチ寄りだった。小型機のアクロバットは結構見応えがある。

一応厭戦映画と言えるんだろうが、もう少し切なさが欲しかったな。

学生たちの中でケビン…

>>続きを読む

アメリカ映画には、青春の終わりをしみじみと描く佳作が数々ありますが、本作もそうです。

1971年。
デビーと結婚することになっていたワグナーが、パーティーの最中に、「結婚しない」といいだす。

ワ…

>>続きを読む
chaka
4.3

ケビンコスナーがカッコイイ。
私が初めて彼に出会った時、彼は農場の気のいいオヤジでした。広大なトウモロコシ畑の風景と普通のご家庭に囲まれた、アメリカのお父さんの典型という感じで、少年の心はまだ残って…

>>続きを読む
ケヴィン・コスナー若い
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
5.0
最高、切ない最高、切ない最高の最高!

乾杯。
一発屋、ケヴィン・レイノルズの初監督作品。中身のない作品。本作の後もつまらぬ作品ばかり。そして「ウォーター・ワールド」という駄作で馬脚を顕す。
新宿ミラノ座にて
終わり(徴兵)のにおわせがなんか切ない
ドンってなんやとおもったら🍾

ケビンコスナーってなんか砂っぽいよなっておもったら、ウォーターワールドと同じ監督やった笑

あなたにおすすめの記事