このレビューはネタバレを含みます
期待せず、キャストの一覧だけ見て鑑賞。
当時の若者をターゲットにしているからか、戦時中の青春群像劇としてトレンディな仕上がり。
CGとも言い切らない特撮描写は、当時でもだいぶ粗雑な作り込みに感じたが…
戦争映画をトレンディドラマのノリで作るってやはり違うな、特攻隊に扮するメンバーは確かに豪華でその若い頃のメンツを見ているのは楽しいけれど現代ドラマまんまの演技で太平洋戦争の芝居をしているので違和感が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
第二次世界大戦のさなか、望月大尉は302特別飛行隊の隊長として日本の南端に位置する蓑屋航空基地に着任した。各基地から集まった7人の若いパイロットたちは厳しい訓練を重ねるうちに、堅い絆と友情で結ばれて…
>>続きを読むあれ?
最初の飛行場、飛行機乗りの群像劇、軽快な音楽、出撃前の女性との一夜。
戦争映画らしからぬ軽いテイスト。
これはメンフィス・ベル(1990)のパクりなのかな?それともちゃんと権利を買った正式な…
戦争🎬なんですが・・全く緊迫感希薄な酷い作品でした。
男の汗臭い感じは全く無く、まるでオーデコロンが香って来そうなキャストばかりでした・・何故坊主頭じゃ無いの⁉︎ 木村拓哉に至っては長髪だし、皆…