デパルマ。
戦争映画にしては火力もカオスも足りない。
悲惨さは伝わってくるが、
もっとナムのクソミソの戦いを描写せねば、
説得力がないのではないかね。
なんか、お行儀良すぎる映画だったよ。
音楽が大…
「いつ死ぬか分からないからこそ よけいに考えるべきなんだ」
ベトナム戦争時に起きた衝撃の戦争犯罪を取り扱った実話もの。
もう、不快感MAX。憤懣やるかたない。
あまりにも怒り心頭で感想な…
昔から知ってはいたけど見たことがなかった作品。この作品を制作中にショーン・ペンとマイケルが喧嘩したとかなんとか…
この頃のショーン・ペンって荒ぶってたような。
見てみたら胸くそな内容だった。
人間と…
2024/7/13 ザ・シネマ
戦争の暗部の最たるもの。😅
見ていてホント辛くなる。😅
戦争という狂気の中にいるとわからなくなってしまうのが悲しすぎる。
アレクサンダー大王の時代から戦争に慰安婦…
記録。
デバルマのベトナム戦争映画。
アメリカが悪いと初めて?
描いた映画かもしれない。
最初の穴に落ちちゃうシーンは
アレだけど。
マイケルJフォックスが
初めて真面目な役やったのは
いいけど別の…
70年代から80年代にかけてのブライアン・デ・パルマ監督の充実ぶりは、目を見張るものがあった。
僕のデ・パルマ最高作品『ファントム・オブ・パラダイス』をはじめ、
『キャリー』『フューリー』『殺しの…
ベトナム戦争での出来事、戦争が生んだ悲劇。
戦争によって浮き彫りにされた人間の心理実験でも見ている気分…すごく胸糞の悪い実験。実話を基にしているというのもまたモヤっとさせてくる。
軍の階級や暴力に…