スキャナーズに投稿された感想・評価 - 210ページ目

『スキャナーズ』に投稿された感想・評価

shino438

shino438の感想・評価

3.0

クローネンバーグの映画はこの映画と「デッド・ゾーン」が好き。スキャナー(超能力者)同士の戦いを描いた作品だけど、製薬会社や政府主導の政策等、現実にありそうなリアリティを持たせているところがこの映画を…

>>続きを読む
ばなな

ばななの感想・評価

3.8
頭ドパーン。爽快感ゼロの超能力顔芸バトル。
CGないのにすごい

ぶははははははは( ´థ౪థ)

この映画を観て海外ドラマのHEROES思い出した!
ここから何かヒントもらってるのかしら…

最初みたいな迫力ないじゃーん…って思ってたけど、最後の最後で魅せてくれ…

>>続きを読む
ゲー

ゲーの感想・評価

5.0
頭がボーン!だけで最強だけど、その後も面白い。何気にサイバーパンク。
フィクションにはリアリティーよりも、ハッタリをかます事が超大事と思い知らされる傑作。
HIRO

HIROの感想・評価

3.5

主人公である超能力者(スキャナー)ベイル(スティーヴン・ラック)は警備会社コンセックから恐るべき力で世界を支配しようとする裏のスキャナー、レボック(マイケル・アイアンサイド)を追跡する任務を与えられ…

>>続きを読む

かつて、この映画は金曜ロードショーとかで放送されていたらしいです。人の頭の中の声が聞こえてしまう超能力者の話。SFなのに一切CGを使っていないこの時代のホラー映画は大好き!❤️音楽もなんとも壮大で不…

>>続きを読む

クローネンバーグなのに普通に面白い。
やっぱ、超能力持ってたらバトルしないと。
ラストの人体変異の畳み掛けは同監督の「ザ・フライ」を思い出す。
「第9地区」なんかもそうなんだが、「うわぁ、ここまで体…

>>続きを読む
totom

totomの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スキャナー披露会で悪役レボック(Michael Ironside)がスキャン返しをして、もう一方のスキャナーの頭部を破裂させるシーンと、終盤のスキャン同士の最終決戦での特殊メイクが素晴らしい。
凄まじい顔芸大会。クローネンバーグの内臓系SFを総じて「モツF」と名付けたい。@DVD
みゆ

みゆの感想・評価

2.5
アタマはじけたwwwwから始まって、顔とけるwwwwwwで終わる映画。きらいじゃない。けど一回でいい。

あなたにおすすめの記事