TOKYO EYESに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『TOKYO EYES』に投稿された感想・評価

Halow

Halowの感想・評価

4.0

クレジットに蓮實重彦の名前が家族と共に並んでいたのでなんだろうと思ったら、銃撃されるシーンがカットされていたらしい。見たかった。

フランスの監督が撮ったとは思えないくらい、ある時代の日本の空気感が…

>>続きを読む
仮眠

仮眠の感想・評価

4.0
90年代下北沢、異国すぎる!脳汁出まくり!
武田真治の危なっかしさ、バリーコーガンに通づるものがあった
フランス映画と日本映画のハーフ感がかっこよかった…🆒🆒
衝撃的な初恋映画⚡︎⚡︎
たけし出るだけでオワタ空気になるの最高😅
okachan

okachanの感想・評価

4.5
TAKEO KIKUCHIの眼鏡失くしてbad
たとえ

たとえの感想・評価

3.8

最初が肝心 

私は新品よ

電車 カメラ ブランコ 眼球

猿芝居 ディスコ 

改心

視界 ゴミ 拾って

変化 自分自身 社会
高いビル 窓

道路 死 タクシー 



K 来世 潜水艦 …

>>続きを読む
同じ文を2回発するとおもしろい
org25

org25の感想・評価

2.0

全く知らない作品だったので希少な機会と思い鑑賞。

これはひどい…
1998年の東京の街がプリントされていることに大きな価値があるけど、たけしが出て来なかったら1点です。(たけし本物のヤクザにしか見…

>>続きを読む

一体どうやったら吉川ひなのみたいな変なのが出来るんだ
世紀末のTOKYOにはhinano(監督のインタビュー記事でずっとhinanoって書かれてるのが受けた)みたいなのが生えてきてたのか
ガムテープ…

>>続きを読む
Mypage

Mypageの感想・評価

-

幸いあなたには腕がないからね!

早稲田松竹から高田馬場へ向かって歩いていたら、なにかの店の前に立っていた黒人の男性とすれ違うときに目が合って「オツカレ」「アーユーハッピー?」「ナイスガーイ」と言わ…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.0

吉川ひなのを見ただけなら、映像の傷は作為的なものであり、年代を感じる小道具や時代の雰囲気がよく出来ていると思うところだ。実際、はじめの何分間かは25年も前の映画とわからなかった。
カーウァイをやりた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事