シドニー•ルメットの怒れる男シリーズ。
倫理道徳をコンビニ便所に流した奴等が跋扈するNYPDにおいて汚職に絶対に染まらないマン セルピコの孤独な戦いを描く。
セルピコみてて、あーコイツ潔癖過ぎて…
ルメットの何が凄いって
社会派ではあってもキッチリ娯楽として観せてくれること
実話ベースだから平板で淡々としてるけど
要所でキッチリ盛り上げてくれるから
飽きもせずラストまで見入っていられる
ブル…
アル・パチーノ演じるセルピコ刑事が撃たれたシーンから始まる本作。セルピコを恨んでいたデカに撃たれた、その言葉から彼の刑事として進んできた道を描く。導入からスタイリッシュにこちらを引き込んでくる。
本…
アルパチーノの熱演故に見れるというか。
実話って、終わってんなぁほんと、、
でもなんか、もっと上手いことできんかねというか、上手な立ち回り方があったんじゃないかと思っちゃうよね。
他に善良な警官…
悪の凡庸さ。
この言葉(あるいは概念)は、ドイツ系ユダヤ人でアメリカに渡った哲学者ハンナ・アーレント(1906 - 1975年)によるものであり、第二次世界大戦後のニュルンベルク国際軍事裁判におい…