アケルマンってこんな作品もあるんだなって作風の違いに驚いたんだけど、作風より「まぁ恋愛ってこんなものだよね!がんばっていきまっしょい!〜the end〜」みたいなストーリーが自分には合わなくてジャン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
あの乾いているのに陰鬱とした感じはどこへやら…というほどの喜劇であり群像劇。
オープニングの女性の足元が行き交うシーンが、めっちゃおしゃれ。
ミュージカル調だけど、思ったより中身は軽い感じだし、…
カラフルでポップな色彩美で贈るミュージカル・コメディ!
タイトル通り時代性もあって?非英語圏のミュージカル久しぶりに見た、しかもそれがまさかのシャンタル・アケルマン監督とは。分かりやすい映画も作れ…
このレビューはネタバレを含みます
アケルマンのミュージカルとは異色な...。
溢れる色彩と今までにない陽気なコメディにちょっと引いたけど慣れたら少し楽しめた。
だけどミュージカルなのに肝心の歌がちょいダサなのでどうだろう。
歌う…
オープニングがめっちゃお洒落🎵小粋な音楽に乗ってスカートとパンプスが行き交う👗(これ実際何人で回してるんだろうw)
基本めっちゃ軽いミュージカル。ほんとにアケルマンなの???w まぁ手紙女とジャ…
★★★liked it
『ゴールデン・エイティーズ』 シャンタル・アケルマン監督
Golden Eighties
ミュージカル&コメディ
ショッピングモールで働く人々の恋愛
ブティック&美容院
…
初シャンタル・アケルマン作品。
フランスのミュージカル映画でもみたようなイカれ具合が逆に良い、、、がこの映画はあんまり好きになれなかった。
ほかの作品は全く違う感じらしいので、そっちの方が気にな…