都会のひと部屋の作品情報・感想・評価

都会のひと部屋1982年製作の映画)

UNE CHAMBRE EN VILLE

製作国:

上映時間:92分

3.7

あらすじ

『都会のひと部屋』に投稿された感想・評価

3.8

昔、雨傘の〜観た時は女が男を待ってた時が省略されてたから乗り換えるの早ない?って思って共感できなくてムズムズしてたけどこれは主役二人がやばいやつで共感全くできなくて笑ったしこんな欲望剥き出しで血みど…

>>続きを読む
2.8
クレジットロールから始まる本作
エキストラの数を見ると大作感あるけど、自分が知るミュージカルとは違って終始メロディ付けて話されると感情が伝わって来ず観てるだけなのにかなり疲れる…
3.4

ドゥミ

こんなのも撮ってたんかw
「レ・ミゼラブル」系
ミュージカルというか

ヴァイオレットのこと考えたら
とことん鬱になりそうではあるけども

何が運命かなんて
決めるのは各自次第みたいな

>>続きを読む
初ジャック・ドゥミ。ラストの潔さが良かった。あと曲がブツって切れて次の曲にいきなり行く感じとか面白かった
みぎ
-

ドゥミ監督作。周りのことなんてお構いなしでLOVEに突っ走る二人。82年制作なのにシェルブールやロシュフォールのすぐ後に作ったのか思うような映像に驚く。音楽はところどころ80s感あり(ミシェル・ルグ…

>>続きを読む
94
4.0
労働者のミュージカルかあと思ってたらイカれた話で楽しかった。
ドミニク・サンダのコートが脱げる所がギョギョ!ってなる。
低音がブリンブリン鳴ってた。
3.7
左岸派ジャックドゥミの社会派ミュージカル
労働闘争や社会に翻弄される2人の恋愛ドラマ
ファンタジックな物語やカラフルな絵づくりが得意なドゥミがそれをあえて抑えて魅せる物語も乙なものです
水蛇
2.4

大好きなドゥミだけどこのあたりの作品はちがう…キャラクターが完全なる記号に堕ちてしまってる。ことごとく予想通りなのは別にいいと思う、ドゥミは予想外の展開を期待して観るものでもない。だけどなんか決めら…

>>続きを読む
いき
2.8


ドミニクサンダが全裸に毛皮のコートで街を歩きまわっていることが見所の作品。
予想されうるオチ、誰にも感情移入できないし誰一人かわいく思えなかった。
ずっとセリフを歌っていることはそんなに苦ではなか…

>>続きを読む
-
ずっと歌ってる系のミュージカル。
ストライキがあっても不倫はあるしフランスらしい自由さだと言えば良いのでしょうか。
彼に何かあったらと思うなら今走れ〜。

あなたにおすすめの記事