シャンタルアケルマン特集にて。
カラフルでポップなブティック街の恋愛群像ミュージカル。
歌って踊って噂話に花を咲かせるブティック街のパリジェンヌ達もたまらなく可愛いのだけど個人的にはまったく花の無い…
結婚
美容院やカフェが立ち並ぶパリのブティック街を舞台に、そこで働く従業員や客たちが織り成す恋愛模様を描くミュージカルコメディ
老若男女
ノリノリ
歌もいろいろ
試着室で
男女のあれこれ
…
マネキン調の人物群と舞台セットのような人工性になんとなくクンデラの『存在の耐えられない軽さ』を思い出し 、軽くなったり、重くなったり、それに苦しんだり喜んだり、 30年越しの恋や二股浮気の起こすドタ…
>>続きを読むシャンタル・アケルマン監督
こういう作品もあるんだ、キラキラしてカラフルなミュージカル映画
向かい合う美容室とブティックで繰り広げられる恋模様、しかし、ドロッドロな恋模様
セットのような世界から路…
都会の地下商店街なんて場所柄だから地縁もなにもない者同士。それでも繁華街の一角、人がたむろすりゃあ自ずと人間関係も絡まっちゃ澱むというわけで、誰かが惚れたりハレたり別れたり、銀座のすずめよろしく冷…
>>続きを読む80年代を愛でる恋愛群像劇ミュージカル。
まさにこの時代に美容室を経営していた父の店とスタッフのお姉様方を思い出し懐かしくなる。
カラフルでポップでみんな元気で明るくて、私の好きなアケルマンではない…
1986年のアケルマン作品
モールのブティックと美容室を舞台にした恋愛群像ミュージカル
4人組のコーラス隊が可笑しい
『ジャンヌ・ディエルマン』の静謐で真面目な作風とは正反対のルック、しかもミュー…