鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

1963年製作の映画)

The Birds

上映日:1963年07月20日

製作国:

上映時間:120分

3.6

みんなの反応

  • 鳥の大群が人を襲う恐怖がリアルに描かれている。
  • BGMがないため、鳥の鳴き声や羽音に敏感になる演出が怖い。
  • 鳥の群れが人間にとって脅威となる自然の法則が描かれている。
  • ヒッチコックの攻めの姿勢が素晴らしく、昔の映画ながら完成度が高い。
  • 鳥のリアルな恐怖が描かれており、鳥恐怖症になる可能性がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鳥』に投稿された感想・評価

3.0

映画通の人達が、よくお勧めする大昔の作品の一つ。

現代の尺度で見ると不自然な点が多い、例えばバレバレの合成や、こんな展開は無理筋では?と思う男女の馴れ初め。

しかし不自然な点を置いても興味深い点…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコックの有名すぎスリラー
後世に語り継がれる作品。ある日、鳥たちが人間を無作為に襲い始める。
久しぶり鑑賞。本作はほんとに鳥が怖い!!
鳥たちの逆襲か?はたまた人間たちを攻撃するようにインプッ…

>>続きを読む
sasa
3.8

鳥のぬいぐるみ感や電話ボックスの合成感は時代的に仕方ないとして、それでもヒッチコックはやはり凄い人だと思わざるをえない。

違う『鳥』を観ているのか?と不安になるような冒頭のロマンス映画感、そして理…

>>続きを読む
4.0

2025年 22本目.

今作では最後まで鳥が人間を襲う理由は明らかにされない。
例えば主人公が何か鳥に悪さしたことによって祟られたとか、登場人物の何らかの怨念が鳥を引き寄せてるだとか、そういった描…

>>続きを読む
芹霞
4.0

ヒッチコック監督の映画5作目鑑賞したけど、どうなってんの?目が離せないし、めちゃくちゃ怖い!昔の映画のはずなのに、ほんとすごいわ。終始バックは無音だからこそ、鳥の羽音や鳴き声にぞっとする。よくこんな…

>>続きを読む

俳優陣素晴らしい。
襲われシーンとかもとにかく素晴らしいけど、前半の島に到着するまでの展開はユーモアがあってとっても面白くて大好きです。

ただ、男性の過去の恋人や、母親が意味ありげで、意図的なキャ…

>>続きを読む
クロマキーなのかなー

とりどりの鳥
鳥の映像がすごいなあと思ったけど、ヒッチコックにしてはあっさりした作品だった。
このレビューはネタバレを含みます
ラストは圧巻な図
やはり物量は映えますね…

鳥を題材にしたヒッチコックのパニック映画。
とてつもない不条理を感じた。なぜ人を襲うのか、なぜあんなに大量発生したのか、分からないまま終わる気味の悪さが印象に残った。CGが粗いのも逆に怖かった。
『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事