このレビューはネタバレを含みます
Summerはやはり良い。人死にによるお涙頂戴とかでなく、ロクデナシと少年の夏休み+ロクデナシのプチ成長で良かった。悲しいお涙頂戴シーンやつらくなる共感性羞恥シーンは皆無に近く、いい意味で邦画っぽく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
悪い大人と純粋な男の子との旅。
菊次郎がハチャメチャすぎるところが沁みるポイントですかね。
岸本さんもいい味出ているし、浅草ってこんな感じだったなって
懐かしく思い出しました。
少しギャグが過ぎ…
映像が綺麗だな〜!!
ビートたけし節がすごい笑
正雄は境遇も道中も気の毒だな〜と思ってたけど、最後らへんは仲間ができて他の同級生とは比べられない夏休みの思い出ができたんだろうな。
今みたいにスマホも…
夏休み、変なおじさんに振り回される気の毒な小学3年生の話が前半。
これは、かなりギリギリ際どい内容が入っていて、音楽が美しいのにごまかされるが、内容が結構NGな部類。
車をパンクさせてあわよくば…
このレビューはネタバレを含みます
久石譲のSummerを聴きたいがために鑑賞。笑
今では絶対に地上波で流せない不適切な場面も多いし、中だるみも感じて好き嫌いはありそう。途中からビートたけしの即興のお笑いを見てるみたいで、正直涼しげな…
菊次郎と少年のひと夏のロードムービー。
たけしがこれでもかってぐらいにたけしで、テメー、バカヤロー、コノヤローを聞きすぎてちょっと疲れた。
笑いのシーンも実にたけしっぽい。
義太夫とらっきょはい…
たけしが作る物騒じゃない映画を観るのははじめて〜
北野武めろーい!菊次郎、カス!
あかまろさん出てるー!変な役!
かわいい、かわいい、全体的に。ほんわかと。
まさおくんも、いいガキ。かわいい。
前半…