側からみたら、無駄な正義感と捉えられそうな思い。
でも、それが本当に真っすぐで、周りの人らがそっと包み込んでくれるから
輝いてみえる。
「悲劇は裏口から(で?だったかな)起こる。」
伊坂幸太郎を知…
#49
「ディラン?」
伊坂幸太郎さん原作。
小説が原作だからか、台詞や言い回しが婉曲的でなんかおしゃれだなぁと。
ストーリーはとても切なくて、残酷で、直視できないシーンもありました😭
内容が進…
大学入学のため仙台に引っ越してきた椎名(濱田岳)は、奇妙な隣人の河崎(瑛太)に出会う。初対面だというのに河崎は、同じアパートに住む孤独なブータン人留学生に広辞苑を贈るため、本屋を襲おうと奇妙な計画を…
>>続きを読むなんでこんなにせつないんだろう。
はじめは瑛太が何かに濱田岳を利用しようとしてるのかとおもっていたら、こんなに切ない話だったなんて。
ペットが好きなわたしとしては、ペットに暴力をふるシーンは胸が痛…
期待したほどではなかったけど、前半のよく分からない不安さを後半がしっかり拭ってくれたし、一人一人の「そうせざるを得なかったんだな」という行動がなんだか鈍く刺さる。
なんといっても俳優さんみんな若すぎ…
隣の隣だ。
1時間は謎のまま過ぎた。最後まで見続けられるかなって感じだったけど大丈夫だった。
河崎はもういないってところから、え、霊的な映画??って思ったけど違かった。
松田龍平が出てきてからの本…
「アヒルと鴨のコインロッカー」製作委員会