狂った野獣に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狂った野獣』に投稿された感想・評価

ずっとハイテンションの躁状態でただ狂騒する80分弱。
「東映版スピード」みがある。
大したドラマがなく
大筋のシンプルな逃走劇しかないのが強い。
話が進むうちにロケーションが街中から山の方へ移動して…

>>続きを読む

傑作邦画アクション。新幹線大爆破よりこっちの方が和製スピードっぽい。
間抜けな銀行強盗がバスジャック。ところが乗客が変な人ばかりで、、みたいな話。

古い日本の街並みや風景をバスが縦横無尽に暴走する…

>>続きを読む
②冬の定期上映会
◤没後30年 俳優 川谷拓三特集◢
高知県立美術館ホール
18:40〜19:58

①🎞️2017年10月15日
高知あたご劇場

中島の、渡瀬の代表作。そしてカルトムービー化した名作。低予算の中、スタッフ、キャストが一丸となって作り上げ、ノースタントで自ら演じるなど、熱さが伝わってくる。公開後、速攻で並木座で上映、名画の地位を…

>>続きを読む
私的ベスト映画の一つ。

この時期に多くあった東映のスピードムービーで出色の出来。

皆様書かれてますが室田日出男のダイブは
邦画史に燦然と輝く笑劇シーン。
狂犬渡瀬恒彦最高!
東映はヤクザも良いけど、こういった犯罪アクションも観たい。
バスの乗客がアングラ劇団の様で笑える。
最高なのは室田日出男の最期(笑)
スピードより面白い。
めちゃくちゃすぎる 渡瀬恒彦のチャリンコシーン本当にいい 拓ボンはずっとかわいい 志賀勝の笑顔が素敵でキュンときた
4.5
面白い。滅茶苦茶だし、「南国土佐をあとにして」は泣いてしまった。ビールを積んだママチャリでキコキコ爆走する渡瀬恒彦が良い
4.5
35mmフィルムで鑑賞。
金も手間も掛かりまくってるのに、すべてがバカバカしくて最高。
オトナ帝国の元ネタが出てきてひっくり返った。
初期鶴瓶の貴重な記録

アトラクションバスジャック映画!
80分未満の作品なのに内容と見応えが濃い
強盗がバスジャックしてからずっと勢いで突っ走る!乗客のキャラクター背景も重なり混乱が交差する!
もはやどっちがジャック犯か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事