聖なる嘘つき/その名はジェイコブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『聖なる嘘つき/その名はジェイコブ』に投稿された感想・評価

megさん

megさんの感想・評価

4.2

ヒトラーものは悲惨で救いのない作品が多い中で、この作品はクスッと笑えるところもあり、友情もありで、それが切なさを倍増させる。
数年前に観た life is beautifulを思い出さざるをえない。…

>>続きを読む
最近観たことを思い出したけどどうして忘れていたのか。こんなに綺麗な物語。
snatch

snatchの感想・評価

3.6

観ていなかったロビン ウィリアムズ主演作品😍
毎日が死と隣り合わせのユダヤ人居住区ゲットーの話しなのだが、ロビン ウィリアムズを中心に、冗談を支えに生きている芝居の一座みたいな仲間たちとのセリフの…

>>続きを読む
itch

itchの感想・評価

4.0

ロビン・ウィリアムズが好きで...以前から友人に勧められていた一本
優しい嘘って言ったら綺麗過ぎるかな...もちろん嘘は嘘で
それが原因で大変なことになってしまって
逆に生きることが出来た人もいて

>>続きを読む
き

きの感想・評価

3.8
ロビンウィリアムズの演技やっぱ良いなあ、最後までかっこいいままやった
映画JP

映画JPの感想・評価

4.0
ゲットーの中で生きる人々。強制収容所に送られる日もそう遠くはない日々を送る。ある日、ラジオから聞こえてくる希望の光。咄嗟に出てしまった本当からの嘘。人々に生きる希望を与える嘘だった…。
Toku

Tokuの感想・評価

3.8
気になった言葉
自分でも驚く嘘を…だが、嘘だ。
願いを込めた嘘だ。

気になった音楽
Beer Barrel Polka/The Andrews Sisters
A

Aの感想・評価

3.7

嘘をつかざるを得なくなったプロセスはコメディのようでもあったが、終盤はホロコーストを伝える重みもしっかり持ち合わせていた。
リーナのためにジェイコブがラジオのモノマネをする一連のシーンがとても良かっ…

>>続きを読む
KentF

KentFの感想・評価

3.8

屋根裏でのラジオの真似からのシーンが心に温かく残る。あのファンタジーを最後まで味わいたかった。
嘘は希望の灯火か、破滅への磁石か。屋根裏のちいさな秘密と相まって、Ghettoを大きく揺さぶっていく。…

>>続きを読む
erica

ericaの感想・評価

4.1

すごくいい映画だった。

ナチス占領下のポーランド、ユダヤ人居住地区。外界から遮断され戦況もわからない地獄のような状況に絶望し、自ら命を絶つ人もいた。
そんな中ジェイコブがついた嘘は人々に生きる希望…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事