懲役十八年に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『懲役十八年』に投稿された感想・評価

付け忘れ。まあ刑務所の陰影はかっこいい。

菅井きんのおばあさんが全てだと感じる。

正規の手続き。

松竹新喜劇の旗揚げにも参加したという曽我廼家明蝶。
若い世代の「キング」近藤正臣。
洞察力のある水島道太郎。
英語まじりの「ボーイ」山城新…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.0

戦争遺族の為の食糧を米軍から盗んでいた川田は親友塚田を庇って刑務所に入る。川田から地域の復興は託された塚田だったが次第に任侠の道へ進んでしまい…

刑務所という閉鎖的な環境で過ごす主人公に対して、親…

>>続きを読む
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.0
傑出してた。

モルヒネを打って闘いに挑む戦争を引きずった男と、経済的に成功してウイスキーを呑んでから戦いに挑む戦後を象徴した男との哀しい闘い。

ユーモアもバイオレンスも全てが洗練されている。
演出、編集、カメラワーク、どれをとってもめちゃくちゃ素晴らしかった。
役者には技術の他に存在感の指標があって、やはりこの時代の俳優の顔つきには鬼気迫るものがある。
パン

パンの感想・評価

4.3

全く知らない映画だったけど楽しめた。
カラーの邦画だから70年代かと思ったけど67年の映画なんだね。

ヤクザ映画ではなく元海軍大尉の川田と副官の塚田。
二人の確執が哀しい。

戦後日本が舞台で外国…

>>続きを読む
東映チャンネル
2016/08



良いねぇ

かなり好きな良いシナリオだ

そして今回は安藤昇目的じゃ無くて

小池朝雄目的で観た

気になったのは若かりし頃のヤンチャな近藤正臣だが

一番キャラが濃かったのは

小松方正よ

>>続きを読む
面白すぎる
加藤泰のカッティングスピードは何なんだろう、素晴らしいな

あなたにおすすめの記事