美貌と女の武器を使って男を取っかえ引っ変えしながらのし上がったエビータ。正直こんなに支持されてるのが不思議でしたが、当時のアルゼンチン🇦🇷の貧富の差や男尊女卑などの時代背景を知ると凄い人物だなと。
…
アンドリュー・ロイド=ウェバーのミュージカル『エビータ』を、オリヴァー・ストーン脚色、アラン・パーカー監督で映画化。アルゼンチンのファーストレディ、エバ・ペロンをマドンナが演じている。
渋東シネタワ…
貧しい少女時代から下積み時代を経て、アルゼンチンの大統領夫人になり、夫を支えながら、貧しさに苦しむ国民のために活動を続けたエバ・ペロンの激動人生。恐ろしいほどの野心家でキーフレーズは印象深い。
"…
映画より、wikiで読んだ史実の方が波瀾万丈で面白かった、という、、、。映画の後の話だが、ペロン大統領、結局エビータの後の妻も、同じようなことやって同じような失敗してるんたから、マジで政治家としては…
>>続きを読む2025(689)
ミュージカルです
マドンナきれい、若いしはじめ誰かわからんすぎた笑
バンデラスアントニオも歌えるんだ
BGMみたいな感じで見てしまったからストーリーはあんまりわかりません
歴…
gleeでカートが歌ってたDon’t cry for me Argentineが聴きたかったので、それみたら満足してしまった。
世界歴史にあんまり興味ないというか…
無知すぎてよく分からん部分も多…