バンド・ワゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『バンド・ワゴン』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

-
ラブリーナイトが好きすぎるので元ネタなの一瞬で分かった!
ダンスシーンがすごくよく練られてて良い
Makiko

Makikoの感想・評価

3.3

シド・チャリシーのバレエシーンがとても印象的だったので、調べてみたらなんとバレエ・リュス・ド・モンテカルロ(ロサンゼルス滞在時)でニジンスキーの妹に師事していたというのだからすごい。なかなかのガチ勢…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.8

ブルーノ・マーズのUptown FunkのMVの元ネタのひとつであることに気づいた。靴磨きのシーン。この映画の靴磨きの兄ちゃん、赤いアロハシャツに薄いチョコレート色のスラックスにピンクの靴下という最…

>>続きを読む
asumi

asumiの感想・評価

4.0
ガブリエルの心変わりが突然な気もするけど、ザッツエンターテイメントって感じで最高。
ララランドでもオマージュされてるシーンめっちゃ良いし、三つ子がシュールで楽しすぎた。
14

14の感想・評価

3.5
王道感溢れるミュージカル映画!見ていてご機嫌になれること間違いなしな楽しい映画でした。
uso800

uso800の感想・評価

4.5
ミュージカル映画の金字塔
フィルムノワール風ミュージカルシーンは必見
ユ

ユの感想・評価

-
スペクタクル!
公園でのシーンは、『ラ・ラ・ランド』のグリフィス・パークの元ネター!と興奮。
三つ子の歌とダンスが、チャーミングでお気に入り。
ハリウッド黄金期、まさにというミュージカル映画。絵画とか、タバコとか、イス、一々小道具の使い方がうますぎます。そして、引きの画面が多かったな、と。
こや

こやの感想・評価

4.1

とにかく楽しい2時間でした。舞台のミュージカルが畳み掛けるように詰め込まれており、バレエという新鮮な要素や弾むような楽しい音楽がたまらなく最高です。この時代はBGMも人が弾いてる感っていうか、それを…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.7

たまたま50年代の映画を観たノリでもう一本!「バンド・ワゴン」♪

古典とは言ってもエンタメ度は高め?
冴えないオジ様も踊り出すとキラキラ☆と輝きを放つのは当時の役者さん達の演技力の賜物!?

バレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事