【探し物はなんだろな?🌈】
園子温的なブラックジョークの効いた佳作コメディ。ある意味、現実から逃れたいと思っている主人公が夢から夢へ逃避行していくどん詰まった状況の反復を井上陽水のテーマ曲に乗せて…
このまま俺も夢に行けそうなくらい意味不明な場面、退屈な場面、多々あるけど、なんかちゃんと見てしまうし、
なんかギリしょうもなくないというか
園子温それが多分すごいんよな
役者が自然と溶けこんどる
…
このレビューはネタバレを含みます
園子温監督の自主制作映画ぽさが残っている作品。
手持ちカメラの長回し、自由な演技、無意味なセリフ、そして走る。
俺は誰だ、俺は一体何なんだ。このテーマをずっと今も問い続けては、走ってがむしゃらに進む…
このレビューはネタバレを含みます
なんだこの作品は!
夢なのか現実なのかすらもよくわからない、カオスな映像が2時間弱流れ続けて呆然とする。いかにも園子温監督っぽいトンマナの手持ちカメラの長回し映像で、何故これで退屈に感じないのかがよ…
このレビューはネタバレを含みます
園子温って何だかちょっと怖いイメージがあって見てなくて、これはグロくないとの情報&田中哲司が好きで見た。
いいやん、これ。気に入りました。
ずっと手持ちカメラで長回しでも退屈じゃないし、田中哲司の演…
このレビューはネタバレを含みます
狂ってるけどグロないし園子温感少し薄めだった!
全部金星人のせい!
イカれたオダギリジョー最高
取調室での田中哲治が喚き散らすのよかった
自分で選んだ人生生きたい
私はここまで私で生きてきた
なの…
それより僕と踊りませんか?
一日がツルツルしてしょうがない、ふくのそででもひっかけられれば、滑るだけの日曜日、どこへ行こうか
キスしておくれ、淫乱娘。
僕は僕じゃないのか、二十代から積み重ねて来た…