ケン・ラッセルの、ツイッギー主演のミュージカル。データでは110分おなっているが、丸の内ピカデリー70ミリ版は130分だった、有楽町スバル座での完全版は135分。本作はラッセルの音楽、ダンスへの拘り…
>>続きを読むデジタル技術のない時代、よくぞここまでやったな!と感心の極み。
イギリス南部の地方都市ポーツマス(ポーツマス条約のポーツマスはアメリカの都市)の寂れた劇場で「ボーイフレンド(実際に1951年に書か…
出てくる衣装、歌、セットとか全部素敵で見終わった後の満足感やばい
最初から最後まで脚が絡まりそうなステップで見入ってしまう、、
レコードの上で踊るとこと、女性の脚が並んでるとこ映した後、2人がひょこ…
以前、ひたすら「女の子が可愛い~」っていう映画って意外とないなーって話をしてたときに、『クルーレス』と並んでこの『ボーイフレンド』は圧倒的っしょ、って結論になったんやけど、
見直したらやっぱり圧倒的…
ミュージカル映画最高峰!
僕にとっては『オズの魔法使い』と共にミュージカルのトップ作品。
分かりやすいストーリー。一度聴いただけでノレるキャッチーな楽曲。憎めない癖のある登場人物たち。CGなど使…
ミュージカル映画って苦手だけどめちゃくちゃ可愛いし
豪華だから最後まで見入っちゃった!傑作でしょ!
女の子も衣装も舞台メイクも可愛くてそれだけで満足だなー
ミッドサマーみたいな衣装で踊ってて素敵だ…
いや傑作。劇中劇中劇中劇はおろか、楽屋芝居に乳飲み子乱入劇中ハプニング、デ・スリル監督の空想劇まであって一度に七回おいしい感じがうれしい。
演劇界の場末ポーツマスの大劇場で初日が園遊会とかち合っ…
サンディ・ウィルソンによる同名の舞台ミュージカルを原作とした、ケン・ラッセル監督のミュージカル映画。1920年代を舞台に、ある劇団が『ボーイフレンド』というミュージカル舞台を上演する様子を描くという…
>>続きを読む