時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 原田知世の素晴らしい演技と可愛らしさ
  • 松任谷正隆の素晴らしい音楽
  • デジタルリマスターによる格段の違いと技術の進歩に感謝
  • 尾道の美しい景色と街並み
  • エンドロールの斬新さとユーモアが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

5.0

とにかく最後がいい。どこかで会ったはずなのに、覚えていない。愛した記憶だけが時を超えてうっすら残っている。でもきっと思い出せない。
音楽監督が正隆さんなので、全編を通して流れる切なくさ迷う感じのBG…

>>続きを読む
3.8

大林宣彦監督の『時をかける少女』を観ると、いつも思うのは――これは青春映画であると同時に、壮大なミュージック・ビデオだということ。
エンディングで原田知世の歌が流れ出す瞬間、映画と音楽が溶け合って、…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞。
子供の頃は普通に面白いと思ってたが今観るといろいろ残念な作品だった。
人気ある作品なんだけどね。
尾美としのりは演技うまい。
原田知世は可愛い。が、終始可愛こぶりっこ感&棒、深町くん…

>>続きを読む
1.8
顔の汚れの回収したのは評価
K
-
過去鑑賞  ◯
映画天国(日テレ)
録画2015/7/14
3.2
土曜日の実験室
このレビューはネタバレを含みます

 荒いストップモーションに少し眩暈をしながら、時代とはいえ下駄を履いてた女子高生に驚いていた。なんであんなに顔が汚れていた、と大雑把な伏線も見事に回収されていて好感は持てた。尾道三部作はいずれ観よう…

>>続きを読む
これはひどいですね。
演技は映画同好会レベル。
脚本もひどい。
こういうのは古臭さが故につまらなく感じてしまうことがあるが
多分これは当時見てもクソでしょう。
3.6

アニメ映画版は見たことがあったけれど、内容をだいぶ忘れていたので、初代実写版を見てみました。あれーこんな感じだったっけ?というくらい印象は違った。どうやらこちらのほうが原作に近い内容らしい。

今見…

>>続きを読む
3.8
小学生で見てこの作品がすごく好きになった。原田知世が可愛すぎる。アニメ版よりも好き

あなたにおすすめの記事