宇宙大怪獣ドゴラに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『宇宙大怪獣ドゴラ』に投稿された感想・評価

ゴジラ中心に東宝怪獣観る.11

こんなスコアをつけといてなんだが、怪獣とサスペンスアクションの二つの話のバランスと噛み合いが悪い。

色々な怪獣映画見てきたし見てなくても図鑑とかで大枠くらいは知ってるものとか多いけれど、本作はマジで中身を知らなかった。というか存在を大学生なるまで知らなかった。
で今回初めて見てみると結構面白かった…

>>続きを読む

祝!2300本目!
2300本記念にしちゃ、らしくないタイトルだが、いや映画としてはなかなか面白かった。コメディ要素満載で、台詞も粋だ。
特撮がまた素晴らしい!
「日本上空は放射能の吹き溜まり」って…

>>続きを読む

銀行GO盗と宇宙KAI獣の同時進行構成。
この良い感じのバランス感覚に加えてスパイ映画の様な要素にジョークもきっちり。
このご時世で轢き逃げジョークも何か刺さりつつ毛色がどこか違う怪獣作品を。

「…

>>続きを読む

怪獣騒動と宝石強盗を追う刑事達の活躍が同時進行で見られる作品。
ポスター画のドゴラはクラゲ怪獣の様に見えますが、実際には放射能によって突然変異した宇宙細胞とのことです。雲に紛れて体をユラユラと揺らし…

>>続きを読む

営業不振から東宝SF特撮が終了する事になった曰く付きの本多猪四郎監督、円谷英二特技監督作品だが、アクション映画の面白さも加味した傑作。いかがわしい脱炭素の今日の風潮に相応しい題材で、宇宙から浮遊して…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.3

ずいぶんひさびさに観て内容をすっかり忘れていた。アクション映画と特撮映画が融合したような雰囲気の作品。クラゲのような形状で怪獣っぽくないドゴラは特殊な方法で撮影されるため他の怪獣映画のような見せ場が…

>>続きを読む
Soichiro

Soichiroの感想・評価

2.0
造形はユニークなのにほとんど出番がなくて勿体無い
酢

酢の感想・評価

3.5

映画全体としては「東宝特撮映画黄金期テイストをAIに作らせてみました」っぽさがある。それは脚本・関沢新一の目指す二転三転するスパイ活劇と、監督・本多猪四郎の品行方正な演出がまあ噛み合ってないという意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事