オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

4.0

不気味!
あかちゃんの代わりに木の根っこを育てて始めた夫婦の顛末を描く。
ストーリーの一本筋がわかりやすく、童謡ベースの『アリス』と並んでシュバンクマイエル作品では最も観やすいんじゃないかな。しかし…

>>続きを読む
月乃
3.8
20250711
奇妙なお話
べ
3.6
相変わらず食べ物が不味そう!
5.0
全てが好み
4.2
傑作。意外と分かりやすく、
エンターテイメント。
気持ち悪すぎて気持ちいい。
眉無し少女の顔が一番怖い。

木の赤ん坊を育てるお話。
狂っています。
ここまで独特な世界観は他に知りません。どのような食生活をしていたらこんな映画を撮ろうと思うのでしょうか?
不妊に悩む夫婦、特に奥さんは子供が欲しくてひどく悩…

>>続きを読む
3.6

子供ができない夫婦の話
ある日、夫が悲しんでる妻に赤ん坊に似せた木をプレゼント
しかし、その時点でかなり精神状態が狂ってる妻は本気でその木を自分の子供として育てる
育てていく内に本当にその木に生命が…

>>続きを読む
y
-
醜い醜い生物の欲望をとくとご覧あれ!という2時間のライドアクション。ぶった斬りエンディングが皮肉めいてて好き。

あなたにおすすめの記事