マイ・フレンド・メモリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マイ・フレンド・メモリー』に投稿された感想・評価

小学生の時にテレビで見てすごく印象に残っていたのと、花火のシーンで炎色反応を初めて知った記憶
改めて見ると結構あっさりした終わり方だった
悪が強すぎてそっちに引っ張られてしまい感激が薄れてしまった
hoka
3.0

“Walking high above the world”

Sting仕様のアイリッシュ風牧歌的なBGMと、分かりやすい不良グループと、限りある時間、足りない部分をお互い補い合う友情。

アーサ…

>>続きを読む
頭はいいが難病を抱えて余命いくばくもない少年と立派な体格ながら学習障害を抱えた少年の友情を描いたヒューマン・ドラマ。
2.5

理数系の天才肌だが難病の小男と、頭の弱い大男の二人の少年の風変わりな友情もの。
アーサー王の伝説を絡めた理由が少し分からず、結局何を言いたかったのか伝わらなかった。
老夫婦役に、ハリー・ディーン・ス…

>>続きを読む
uuu
3.0
心に響くであろう要素は沢山あるんだけども、驚く程何も感じなかった。
設定ガバガバ。それよりもケビン役の実兄がマコーレーカルキンな件に驚いた。似てて勘違いしてた
kwtn37
2.7

マイフレンドシリーズ第2弾。(日本のみ)
原題は全く関係ないが、邦題ではマイフレンド・フォーエバーとシリーズになっている。アーサー王の伝記と現代生活を掛けたストーリー進行で、難病の脚が不自由だが頭の…

>>続きを読む
2.7

頑丈な身体でコミュニケーション能力が欠けている男の子と、賢い頭脳だけど足が不自由な男の子の友情を描く作品。
































高評価が多い中、申し訳ない…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

キーラン・カルキンもマコーレー・カルキンも子供の時はすんごいかわいいのになぁ…

さて本作、子供向けの友情物語。
こういうタイトル(邦題)、狙いすぎで好みでないけど、キーラン観たくて。

目当てのキ…

>>続きを読む

 感動作『マイ・フレンド・フォーエバー』と邦題が似ているのは故意か偶然か。まあ、内容も少年の友情を描くヒューマンドラマという点では似ているので致し方ないか。

 『Xーファイル』のダナ・スカリー捜査…

>>続きを読む

★★★liked it
『マイ・フレンド・メモリー』 ピーター・チェルソム監督
The Mighty

エルデン・ヘンソン&キーラン・カルキン
as いじめられっ子マックス&難病を抱えたケヴィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事