12人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『12人の怒れる男』に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

4.6

オリジナルも面白かったけど、これはよりシリアスで面白かった。
それぞれが自分の人生経験を照らして確たる答えを出していく。その様に心動かされた。
チェチェンの少年の過去を語りすぎずに掘り下げていくのは…

>>続きを読む
KoS

KoSの感想・評価

4.0

オリジナルと同じくらい好き。けどロシア人ことあるごとに語りすぎ。

ちなみに、「12人の浮かれる男」っていう筒井康隆による作品もある。無罪放免濃厚な青年の裁判で、12人の目立ちたがりやの陪審員達が寄…

>>続きを読む
umeshio

umeshioの感想・評価

-

20140409
ものすごくロシアだった。ロシアの社会情勢が盛り込まれた映画。なんせ長いので途中うとうとしてしまって、そんなに入り込めなかったけど、終盤の方になると目も冴えてきた。人が人を裁くという…

>>続きを読む
DYN

DYNの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ版と間違えてレンタルしたんだけど、正直こっちのが好きかも
チェチェン問題への風刺というか批判も込められているのかな?
被告の青年が踊る(レズギンカかな?)カフカスダンスと、陪審員が見せたナイ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.3

シドニー・ルメット版の完全なる密室劇とは異なり、ちょいちょい外気が入ってくる。全体としてかなり上手いこと現代のロシア事情(キャラ含む)も絡めているので、単なるコピーではなく、あくまでリメイクって事で…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

-
面白かった!
原作を大事にしつつロシア感しっかり出してくる
うるさいし長いけどそれだけロシアを感じれるし、ちょっとロシアを知れた気がした!


98
dajian

dajianの感想・評価

3.4

「法は強くて揺るぎないが、慈悲の力は法をはるかにしのぐ。」

素晴らしいテーマ。
が、とにかく長い、長すぎる。

金かかってないのに、面白い。
日本版は三谷幸喜にやってもらいたい。

ロシアンジョー…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.0
有罪確定と思われた裁判の判決を巡り、思いがけず激白する12人の陪審員を通じて人を裁く難しさを考えさせられた
まつこ

まつこの感想・評価

3.9
(原作みてないから比べられません)

議論のゆくえが面白すぎた。
確かにうるさいけど笑 異文化を感じられて好きです。

何が正しいのか、正しいってなんなのかわからなくなる。面白い!

長かった…。最初まじだるかった。
間違えてロシア版借りたんだと気付くまでに謎にめっちゃ時間かかってしまったw

12人のおっさんがあれやこれや唾飛ばしながら必死に喋ってるんやけど、ロシア語やからかま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事