現金に手を出すなに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『現金に手を出すな』に投稿された感想・評価

2025年11月…

Amazonで、見しました。
ずっと見たかった作品の一つ
前に見た記憶あります・・
でも、ほとんど忘れてます・・
フランスのギャング映画
面白かった。
tos
3.0

記録用

音楽が耳に残る
吹き替え版の声優があんまり上手くない
ゆっくりしたストーリーで面白くなるまで時間がかかる
おじいちゃんに近いオジ達が若い女性を囲ってるのを見ると、なんでこんなにモテるんだろ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらに虚しさが漂っている
現金は燃えるし、友達は死ぬし、なにもかも失ってばかりいる老ギャングの姿がさみしかった、テーマが本当に枯れていて、物悲しい
無音が多いのも良かった
薄
3.0

金塊を巡る男たちのドタバタ……と言うか抗争の話。ビシッと決めたスーツ姿や振る舞い、音楽に漂う哀愁。フレンチフィルムノワールっぽいシブくて哀愁漂う雰囲気が○。

ストーリーに沿って老いを感じさせる演技…

>>続きを読む

義理人情篤いマックス(J・ギャバン)渋!
J・ギャバンといえば個人的に地下室のメロディーが好きだ。
J・ギャバンの代表作の一つで評価が高かったので以前から観たかった1本。
若いころのJ・モローも出演…

>>続きを読む

突然始まるマフィアおじさんのナイトルーティーン。パジャマに着替えてちゃんと歯磨きしてすごいかわいいシーンだった。

最後の銃撃戦や、ビンタ連発シーンなど勢いがあるところとの緩急の付け方が今の映画には…

>>続きを読む
記録用
初見
特集タイトル「「酔わせる映画」刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選」にて
三畳
3.0

私は「穴」のラストで、緊張の糸がパーンと弾けるようなシーンが大好き。そのジャック・ベッケル、あまり作品数も多くないので見てみた。

フレンチノワール。渋い。ギャング映画って情緒がない。淡々と仕事を進…

>>続きを読む
唯
3.0

大人の貫禄とは、並大抵の人間に出せるものではない。
冷静に淡々と仕事をこなして行く様は、いかなる状況でも余裕を感じさせるし、内心は違うのだとしても泰然自若と振る舞えてしまうのが凄い。

だけれど、女…

>>続きを読む
靉靆
3.0
アメリカとはまた違った渋さ。
どうやったらこんな雰囲気出せるのさ……

ラストも良い。

あなたにおすすめの記事