ヘヴンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヘヴン』に投稿された感想・評価

まさにヘヴン(笑)。題名に忠実な物語なのもいい。アクションやドラマなどの要素もあるが、やはりこれはラブストーリーだといえる。美しい、本当に美しいケイト・ブランシェット扮するヒロインと、少年の愛の物語…

>>続きを読む
cookie
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ケイト・ブランシェットが見たくて鑑賞。
犯罪者と憲兵として出会った、許されない二人の逃亡劇。

アクションやラブシーンを求める作品ではない。
イタリアの建造物や自然の映像美。
少ない台詞でも深く物語…

>>続きを読む
ひー
4.5
一番悪いのは元締めの社長だが被害者達は自分の意思で麻薬をやっていた訳で、正直言って自業自得だと思う。

一番気の毒なのはエレベーターに乗っていた4人だな。

運命に翻弄されるのか、それとも運命を選択し、切り開いているのか。少し上から誰かの人生を覗き見していると、一瞬、その様子がよく分ったような気になります。でも映画が終わってみると、実はよく分からなくなっ…

>>続きを読む
ペアICONIQ
この監督、丸刈りにさせるの好きだな
あ~ばよ、とっつぁん
上へ上へ、高く高く
4.2
公開時に劇場で
ケイト・ブランシェット様はすでに安定のケイト様。
彼女を助けようととするジョヴァンニ・リビシがルックスとは関係なく?シリアスで男前な役を好演してる。
この年のマイベスト10に入る作品
4.1

ケイト・ブランシェットとジョヴァンニ・リビシの演技が上手い。ほぼ表情のみで表現しているのに、心に訴えかける内容になっているのが本当に素晴らしい。
この2人じゃなければつまらない映画になっていたと思う…

>>続きを読む
R
5.0
こういう作風の映画、結構すきです。
リアリティがあるようでないような、説明があまりないけど状況や演技でわからせる感じの映画。
4.2
この映画はとにかくラストシーン。大好き。

ジョバンニ・リビシのストーカー的とも言える愛情が、最終的にちゃんとこちらを納得させるほど純粋に感じられるところがいい。

お父さんとのやりとりがグッときた。

1996年に急死したクシシュトフ・キェシロフスキ監督が遺した脚本を映画化。ダンテの「神曲」に基づいた「天国」「地獄」「煉獄」を題材にした三部作のうち、本作は「天国」にあたる。
麻薬で夫と教え子を失っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事