スターダスト・メモリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スターダスト・メモリー』に投稿された感想・評価

ウディ・アレンの自己投影、そして自分を誇張しているようなところが好きになれない。ごひいきの女優、本作には不必要なゴードン・ウィリス様の起用など、己を知らない鼻持ちならない、背伸びした作品。
三番街シ…

>>続きを読む
薄
2.9

ウディ・アレン版「8 1/2」。主人公が映画監督で当時のアレンの心情が吐露されている……と言われているがどこまでが本心なのやら。

本家「8 1/2」と同じく混沌とした世界が描かれつつ、しっかりオチ…

>>続きを読む
3.0
ウディ爺様の色々を知り過ぎて笑えなくなってしまったからか…ちょいちょいキツイ…シャーロットランプリングが映ると締まるのがいいなぁ。「女優」ってこういうことなんだろうなぁと気付かされる。

U-NEXTで配信中ながら、残念ながら吹替版。ウディ・アレンの独特のしゃべり口調を味わいたいので、ネットで見つけたVHSを廉価で買って懐かしの再鑑賞📮です。

フェデリコ・フェリーニの『81/2』を…

>>続きを読む
hachi
2.9
うんうん、U-NEXT吹き替えだと集中できないなぁ、モノクロだし。いつものウディアレン節っぽかったけど。
gumico
3.0

U-NEXTまさかの吹替しかなくて、観るのやめようかと思ったけど結局最後まで…ウディ作品の吹替は騒がしすぎるw
レビュー見てるとインテリアやフェリーニの8 1/2観てからの方良かった感じかな…
構成…

>>続きを読む
nanaco
3.0
アレン版8 1/2ですね。フェリーニも今作も個人的にはあまり...。宇宙人と喋った後にMoonlight Serenade流れるシーンだけめちゃ好き。
ウッディアレン好きなんだけどこれはあまり好みじゃなかった。

それぞれ人物像がよくわからなかった。
3.0

ウディ・アレン監督作。
   
アレン版『8 1/2』のような作品。 
現実と幻想の境界線が曖昧に描かれているのは、本家フェリーニ版と同様。
ただ、フェリーニ版より幾分ライトな仕上がりになっていて、…

>>続きを読む

臆面もなく「8 1/2」をまんまやったウディ・アレン。演出に関してもフェリーニとベルイマン、彼が影響を公言している二大監督をかなりまんまパク…標榜している。彼の作品の中で最もオリジナリティに欠ける一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事