スモーキン・エース/暗殺者がいっぱいに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』に投稿された感想・評価

svnfilms

svnfilmsの感想・評価

3.8

癖強キャラの殺し屋たちとFBIが同じ1人のターゲットをめぐり高層ホテルの中で暴れる話。いやああ思ったより面白かった!!ふぉことなくガイリッチー監督作品に似てるなって感じた。とは言ってもスタイリッシュ…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

2.5
そこそこ楽しめた!
高い坂

高い坂の感想・評価

3.8

登場人物がめちゃくちゃ多いのに次々と死んでいく群像劇

一人の標的に集まる殺し屋と警察 果たして勝者は誰なのか


序盤こそゆっくりしているののコトが始まると目まぐるしい速度で進んでいく

顔と名前…

>>続きを読む
2回目の鑑賞。
mfg

mfgの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「スモーキン・エース」

アクションというより倫理学哲学的な重さと深さと考えさせられる感があるような…

とりあえず途中途中の面白さを吹っ飛ばすような重くて辛いラストな感じが…


(序盤は「ロック…

>>続きを読む

マフィアを裏切ったマジシャンに100万ドルの賞金を掛けられる。集まったのは世紀末兄弟、女スナイパーetcの7人の殺し屋。証人保護に動くFBIも巻き込む激闘が始まる!

出演者もアクション映画とは思え…

>>続きを読む
あさり

あさりの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スナイパーの自暴自棄モードって恐ろしいね
nodoubt

nodoubtの感想・評価

-

※記録用です。

素人のくせにギャングの真似事を始めたラスベガスの人気マジシャン“エース”に、本家のマフィアは100万ドルの報奨金を懸けた。
そしてFBIの保護観察下にあるエースの命を狙い、世界中か…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

久々再見したらこれこそゼロ年代のベストなアメリカ映画なのではって気分に。全編最高にクールでドライで陰惨で、このバランスの映画はもう作られないでしょう。ペントハウスのセキュリティのおっさん達とか、名前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事