昨日のロシアに落下した隕石のニュースは衝撃的な映像でした。青空に雲を引いて落ちてくる隕石は、まるで特撮映画みたいだと思いました。そんな天空のスペクタクルが話題をさらった翌日に、何とタイムリーかと思…
>>続きを読むある日、アメリカ政府は地球上に巨大な隕石群が近づきつつあることを発見した。
アメリカ政府はソ連政府と協力して大量のミサイルで隕石群を破壊するための作戦を行うことにしたが・・・・。
ショーン・コネリ…
ショーン・コネリーが薄くなった髪を隠す為に「かつら」を付けて出演して頭から水びたしになるシーンが不自然さが無くて『どこのメーカー? ◯デ◯ン◯?』などと思った今ひとつ盛り上がらない作品でした。
でも…
米ソ共闘!地球に接近する流星群をミサイルで打ち砕け!
ショーンコネリー主演でナタリーウッドも出てます!
「アルマゲドン」「ディープインパクト」以前のディザスター映画で、昔はよくテレビ放映もされてい…
アメリカにおいて、「アルマゲドン」や「ディープインパクト」の元になったようなディザスター映画ではないでしょうか。隕石を核ミサイルで破壊するという壮大なテーマですが、破壊シーンの迫力がちゃんとあってお…
>>続きを読む数十年振りの観賞で、懐かしく思うかと思いきや、全て記憶に無い。
昔、テレビの「○○ロードショー」で観た気になってたが、多分今回が初見だった。映画雑誌「ロードショー」で読んで勘違いしてたのだろう。
融…
隕石が地球に落ちてくる話はたくさんあるけど、いったいどこがルーツなんだろう。おそらく「地球最後の日」だろか。50年代に映画化もされているが、僕が初めて触れたのは小説だった。小学生の頃に確か祖母から本…
>>続きを読む「アルマゲドン」「ディープ・インパクト」の20年も前に隕石が地球に激突するかも、と言う先駆的位置付けに+0.5
今見るとさすがにCGがないため見せ方はイマイチではあるが内容は充分。
ショーン・コネリ…
『アルマゲドン』のパンフレットでその存在を知ってから早四半世紀…巷間言われるほど駄目な映画とは全く思わなかったな
某映画雑誌の連中はいつも騒ぎすぎなんだ
特撮には大してカネはかけていないんだろうが…