原題:BURG THEATER
いきなりライヒスアドラー(ドイツ/鷲の国章)の映像がドーン!と(笑)
オーストリア-ウィーンが舞台だが、ドイツ作品(特典映像の情報より)
ブルグ劇場はウィーンの歴…
おいらくの恋と失恋
彼氏につくす純真な乙女
舞台役者を夢見る青年
パトロン人妻
舞台を取り巻く四人の想いが複雑に交差する
ブルックナーの交響曲第4番の副題はロマンティック。シェークスピアの確固た…
あゝ有意義な時間を過ごした、観てよかった、そう思わせてくれる粋なウィーンらしい作品。
ヴィリ・フォルスト監督好きだなぁ!
洗練されていて格調高い、なんとも品のいい作品を創る監督だ。生粋のウィーンっ子…
【芸術家と市井の幸せ】
ウィーンを舞台にした戦前のモノクロ映画。劇場や演劇人がからんでいるので、劇中劇や、芝居感覚の人間関係を見る面白さがある。
主要登場人物は4人。名声を誇る中年男優ミッテ…
Bruckner
《Symphony No.4》
Johann Strauss II.
《Geschichten aus dem Wienerwald Op.325》
《Don Carlo》
《Fa…
◎老名優、仕立て屋の娘、男爵夫人、役者志望の青年。
老名優が仕立て屋の娘を見初めるところから始まり、大きな勘違い、出来心、嘘、誤解、噂が連鎖して繋がってゆく。
◎当時のウィーンの華やかさが想像でき…